職種・先輩社員紹介
INTERVIEW
			先輩社員インタビュー
			Q仕事の内容を教えてください。
			フロン漏えい検知装置 フロンキーパーの自社開発を行っています。冷媒の特徴を把握するセンサーの開発やテスト、データー採取を行い製品化し販売しています。その他でKE2(省エネコントローラー)の取り付け提案も行っています。
Qナンバに入って成長したことはありますか?
			冷凍機に必要不可欠なものは冷媒です。これは主にフロンガスを使用するのですが、大気放出すると地球温暖化の原因になります。フロン漏えいを早期に発見する装置を開発・販売することは、地球環境改善の1つにもなり、このことに携われる仕事に大変やりがいを感じております。
			Q印象に残った仕事があれば教えてください。
			マレーシアでフロンキーパーを取り付けに行った際、ある食品工場の方が「冷凍機を壊さないようにするにはどうすればよいか?」と真剣に聞いてこられ、レクチャーしました。その後にお会いした際「Mr.シミズは冷凍機のプロフェッショナルだ」と言っていただきました。冷凍という仕事を通じてマレーシアの方に親近感を抱いた出来事でした。
Qナンバはどんな会社ですか?
			仕事でトラブルがあった時、先輩、後輩、上司、部下の隔たりなく皆で問題解決に向かっていく社風がとても良いと思います。私たちは大洪水と中越地震を経験しております。その時、社員全員がまず安否を気遣い、そして全員で力を合わせ被災されたお客様への対応をした経験が活かされているのかもしれません。
			Q学生へのメッセージをお願いします
			私たちの仕事は、社内で実験に没頭したり、現場で作業したり、営業に行ったり、そして時には海外に行くこともあります。技術は簡単に身につくものではありませんが、先輩社員が必ず指導してくれます。そして、身についた技術を即仕事に活かせる事ができる会社が「ナンバ」です。
SCHEDUL
					1日の仕事の流れ
- 8:00出社
 - 8:15ミーティング・業務内容の確認
 - 9:00データチェック・共有
 - 10:30実験データ報告書作成
 - 12:00昼休み
 - 13:00現場移動
 - 13:30フロンキーパー取付現場の現地調査
 - 14:30現場移動
 - 15:00現地調査資料まとめ
 - 16:00フロンキーパー取付に関わる部材発注
機器準備 - 17:00翌日の業務準備
 - 17:30退社
 

新卒採用
中途採用



