
|
|
更新をメールマガジンにて お知らせしています。
|
|
|
 |
|
■No.30(2006.09.08)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
★☆80年に1度しか咲かないサトイモの花咲く☆★
==⇒日本の気候が亜熱帯性に近づきつつある!?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
岐阜県の毎日新聞販売店、安藤福一さん(59)宅の家庭菜園で、「80年
に1度しか咲かない」と言われるほど珍しいサトイモの花が咲きました。
サトイモの花は細長い黄色の筒状、ちょうど細長いラッパのような形で20
〜30センチくらいの花びらの中にツブツブの長いメシベが密集しています。
サトイモは、元々熱帯アジア原産で、日本では普通に栽培をして花が咲くこ
とは非常に珍しく、特殊な気候条件でしか見られないと言われています。
安藤さん本人も、50年程前の子供の頃に見たことがあるだけで、自分で育
てたサトイモが花を付けたのは初めて、と語っています。更に、付近ではツマ
グロヒョウモンという亜熱帯のチョウが最近増え始めていることも加えて、地
球温暖化の影響ではないかと心配されています。
−−−8月30日付「Yahoo!ニュース」
今年は梅雨が明けたと同時に突然の猛暑に襲われ、九州を中心とした日本各
地で、日射病や熱中症による救急搬送者が前年より大幅に増えました。以前ま
での日本の気候は失われ、現在の日本は亜熱帯性の気候へと確実に変化しつつ
あります。
━━━以下、参考サイトです━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Yahoo!ニュース 「80年に1度しか咲かない」、花咲いた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060830-00000074-mailo-l21
さといも(花) サトイモの花写真
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/satoimo2.html
Yahoo!ニュース 「酷暑の九州熱中症急増」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060831-00000027-nnp-l40
|
|